新しい記事
-
ベル演奏「サンタが街にやってくる」
クリスマスなので〜♪先日のクリスマス演奏会2022から一曲。Santa Claus is coming to town(サンタが街にやってくる) イントロの合図用(笑)に使ったベル(G音)を演奏中に返しに行くワタクシが、演奏しているメンバーにも、聴いてくださっているお客さ... -
Gender Reveal Party〜🎂
シドニー在住の娘が、手作りケーキでジェンダー・リビール・パーティLINEのテレビ電話で、両家の家族といっしょに大盛り上がり。(娘のだんなさまのご両親、ちょうど渡豪中で、総勢8名?) おめでと〜〜 春になったら、わたくしもシドニー行くざますよ〜... -
クリスマス演奏会を企画してみた!
ミュージックベルを演奏できる場が、今年も減ってしまったので・・・いつもの練習会場で、クリスマス演奏会を企画しました〜(レクホールを予約しただけ〜) 見に来てくださるお客さまよりも、演奏する私たちの人数の方が多いかも〜〜ですが演奏できる喜び... -
舞台リハーサル
今日は、足立区学びピア21で、10月のサークルフェアの舞台リハーサルです〜♪花畑ベルサークルにとって、ここでの演奏がイチバンのイベント。一年間、このために練習を重ねてきたのだ〜 リハーサルは、1時間の枠だったけれど、換気時間が含まれていて、ええ... -
Ave Maria (Bach/Gounod) バッハ・グノーのアヴェ・マリア @神戸
ミュージックベル友の会@神戸(2007年2月3日開催)「バッハ・グノーのアヴェマリア」です。 https://youtu.be/gqptJZEIO84 音楽経験の有無を問わず、はじめてミュージックベルを手にしながら、ひとつの音楽を創り上げる面白さ!ほぼ、はじめまして!の参... -
Moon River ムーンンリバー @神戸
ミュージックベル@神戸 2007年2月3日 ムーンリバーの演奏です!(編曲:竹内圭子) https://youtu.be/dYGcsYSLhXs 今回の参加者さんたちは、メルマガ「ピアノのおけいこ」つながりだけれど、ほぼ、はじめまして!状態で、たぶんミュージックベルを持っ... -
はじめてのミュージックベル講座@神戸
今回の「ベル友の会@神戸」開催メンバーは、総勢10名!京都、名古屋、豊橋、東京からもご参加くださいました! はじめてお会いするメンバーに、みなさんドキドキ・・・しているようには見えなかった!まずは、むずかしい楽曲の「アヴェマリア」から、スタ... -
御射鹿池(みしゃかいけ)静寂の時
昨年、雨で断念した長野県茅野市にある「御射鹿池(みしゃかいけ)」に、この夏、行くことができました。 きっと、どこかで目にしたことがある、東山魁夷の「緑響く」の絵のモチーフとなった場所。 静けさの中に広がるエメラルドグリーン。木々の香りが、... -
ベルの持ち方
ミュージックベル講座やベル体験のときに、持ち方をよく聞かれます。ベル本にも「ベルの持ち方」のページがあります・・・・・が(笑)ベル持って、楽譜に目が釘付けになって、鳴らすタイミングをねらっているうちに「持ち方」の説明なんて、もうどこへや... -
音楽療法とは? ー音楽の力を考える
2018年6月2日の記事(FBより) 今日は、米国認定音楽療法士の佐藤由美子さんの講演会。「音楽が最期の贈り物になるとき」と題して、90分の講演です。 そして、第2部では、大好きなハーブ演奏も楽しめる〜♬講堂の最前列に座って、ご講義と演奏をしっかり堪...
12